🌌 第1話【宇宙の理論って何?】ワンネスの世界を徹底解説!宇宙沼へようこそ

こんにちは、ミラ・ステラです。
私はずっと「どうしてこんなに生きづらいんだろう」と感じながら過ごしてきました。人間関係で悩んだり、未来を考えると不安でいっぱいになったり…。

そんな時に出会ったのが、このYouTubeチャンネル【宇宙コード111 さおりんみほりん地球ジャーニー】です。
「宇宙の理論」と聞くと難しそうですが、第1話を見て、私は心が少し楽になりました。今日はその気づきをシェアしますね。

第1話のテーマ「ワンネス」とは?

第1話のキーワードは 「ワンネス」
一言でいうと「すべてがひとつにつながっている」という考え方です。

最初は正直、「なんだか抽象的だな…」と思いました。
でも話を聞いていると、まるで 大きな海に無数の波が立っていて、その一つが“私”なんだ というイメージが浮かびました。

「自分はひとりぼっちじゃなく、広い存在の一部なんだ」と思えたら、胸のつかえが少し取れたんです。


私の気づき

この話を聞いて、「人と比べて落ち込むこと」が減りそうだと感じました。
なぜなら、もし本当に私たちが一つの大きな流れの一部なら、優劣も上下もないからです。

私はこれまで「周りの人とうまくやらなきゃ」「ちゃんとしなきゃ」と頑張りすぎていました。
でも、ワンネスの視点から見ると「すでに大きな全体の一部として存在している」だけで十分なんですよね。


日常で試せること

もしよかったら、こんな小さな実験をしてみませんか?

  1. 夜空を見上げる
  2. 「あの星も、私も、同じ一つの流れの中にある」と想像する
  3. 呼吸をゆっくりして、胸の奥の緊張を感じる

それだけで、少し安心できるかもしれません。


まとめ

第1話を通して、私は「生きづらさを抱える自分も、大きな存在の一部なんだ」と感じることができました。
もしあなたも「孤独だな」「しんどいな」と思う時があったら、この「ワンネス」の考え方を思い出してみてください。

私と同じように、少し楽になれるかもしれません。

次回は、第2話「未来から流れる時間?」についてご紹介しますね。
一緒に宇宙ジャーニーを旅していきましょう。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です