🌌 第11話【インナーチャイルド】癒す必要はない???全てを感じきり自分に愛を注いだとき全ては癒されます

こんにちは、ミラ・ステラです。
私はこれまで、心の中に小さな子どものような弱い部分を隠そうとしてきました。
「泣いちゃいけない」「強くならなきゃ」って、自分に言い聞かせてきたんです。

でも第11話を見て、「癒さなきゃいけないんじゃなくて、感じきることが大切なんだ」と知り、すごく救われました。


第11話のテーマ「インナーチャイルド」

この回では、インナーチャイルドは無理に癒そうとするものではない という視点が語られます。

  • 抑え込んできた悲しみや寂しさを「なかったこと」にしない
  • 感じきってあげることが、すでに癒しのプロセス
  • その感情を抱えてきた自分に「よく頑張ったね」と愛を注ぐこと

それが、本当の意味で心を軽くする方法なのだそうです。


私の気づき

私はずっと「ちゃんと癒さなきゃ」「弱さを直さなきゃ」と思っていました。
でもそれは、自分をまた否定してしまうやり方だったのかもしれません。

この話を聞いてからは、「泣いてもいいよ」「不安でもいいよ」と自分に声をかけるようになりました。
そうすると、心の中の小さな自分が少し安心してくれる気がしました。


日常で試せること

インナーチャイルドを感じきり、愛を注ぐための小さな実験です。

  1. 夜寝る前に、自分の胸に手を当てて「今日もよく頑張ったね」と声をかける
  2. 子どもの頃好きだった遊びや歌を思い出してみる
  3. 悲しさや寂しさが出てきたら「それも私の一部」と受け止める

これを続けることで、少しずつ心の奥に安心感が広がっていきます。


まとめ

第11話を通して私は、「インナーチャイルドを癒す=直す」ではないと気づきました。
大切なのは“感じて認めて、愛を注ぐこと”。
それだけで自然に癒しは進んでいくのだと思います。

もしあなたも「自分の弱さを隠さなきゃ」と思っているなら、この回はきっと心をほっとさせてくれるはずです。
どうか、自分に優しい言葉をかけてあげてくださいね。

次回も一緒に、宇宙ジャーニーを続けましょう。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です